全然表に出ないですね。
https://note.mu/kogurek1/n/n0d1b49c3fddf
見かけたので、せっかくなので中の人としてどう思っているかを発言しておこうと思います。
自分が未熟というのもあって与えられた仕事のなかで課題がたくさんあるのよね。
例えば今だとプロジェクトマネジメントの観点から部下の教育のことを考えたりとか、お客さんとの関係性の中でコンプライアンスのことをちゃんと理解して自分だったり部下を守れるようにならなきゃとか。
それって別に外に求めるものでもないかなーというのと、
そういうところが課題になるってところで想像つくと思いますがSESというかSIerにいると求められるのは技術者としスペシャリストになることよりもマネジメント的なところなので個人ですごくできるようになったからってどうしようもない気がしてくる
発信したいこともないし、発信するメリットも特に感じないし
やりたい仕事がないわけじゃないよ
がんばりかたが違うだけだと思う