私はよく仕事中に軽口をたたくし、
周囲に聞こえるボリュームで文句ばっかり言うし、口が良くない。
褒められたもんじゃないのは当たり前なんだけど、最近部下にも伝染している感がありこれはまずいと反省している
部下が同じような汚い言葉を使っていると、とたんにこれはだめだ!とわかるね、とても恥ずかしいね、思わせていた人がいるんだろうか、ごめんなさい。
口が悪いエンジニア問題は随分前に話題になっていたし、口が悪いくらい別にいいだろとか、攻撃的な人はそりゃだめだって思っていたんだけどな、当事者だなこれは
言葉のチョイスが悪いっていうのがまさにそのとおり、というわけでつい言いがちな言葉の言い換えを考えとく。
そんなに時間かかる?
なにがネックになるんかなー
勝手に
検知できてなかったけど
やめてほしい
自分でやれたらいいんだけどなー
大したことない
そこまで規模の大きくない
何言ってんだ?
ちょっと理解が追いつかなくて…
意味わかんないんだけど
んーー難しすぎる
体調管理ぐらいちゃんとしてくれよ
身体に気をつけてゆっくり休んでね。無理はしちゃだめだよ。
就業時間に寝るな
大丈夫?疲れてる?
目指せ人畜無害なエンジニア!ってことで、やさしくてゆるい言葉を心がけたいと思います。