お題「#おうち時間」
宣言から約一ヶ月が経過、
体重など体組成計で測れるものに変化はほとんどないけど、体感では変わってる!絶対変わってる!!というわけで、最近のこと書きます〜
ダイエット系のYou Tube見てトレーニングしたり、知識を増やしてる。
あと筋トレオタクみたいな友人に色々教わって勉強中。
空いた時間がほぼダイエットと筋トレに向かってるかんじ。
現状は運動の習慣化と、食事量を少しずつ減らしつつ、増やした知識の実践をしているところ。
自分が良いと思って簡単にできることをやってみるっていうのはハードル低くても、やってやったぜ!って気持ちになれて良いね。
外出自粛期間中、外食減るし飲み会もないし家で時間あるから食べるものも運動もコントロールできてめちゃめちゃ良い!誘惑から回避しやすくて、ダイエットに適してるしバッチリはまってる!
■やってること
起きてすぐに、白湯を飲みつつストレッチをしてる
朝ごはんはプロテイン
夕方軽く運動(3分くらい)
夜シャワー浴びる前に1時間くらいトレーニング
■変化
食事量減ってきた!
空腹が強くならないように水分よくとったり、少しお腹すいたときにきゅうりやところてんを食べてる。
運動の習慣はついた!
腰回りの肉がちょっと減ってきた気がする。
お腹あたり、前よりもすっきり。
■意識してること
タンパク質とる!
朝一でプロテイン飲むと良いらしいので、朝はコーヒーで割ってプロテイン飲んでる。
必要以上に食べない。おなかすいたー!って状況にならない。
筋トレもするけどストレッチちゃんとする
■これから
筋肉量を増やす!
身体を柔らかくする!
あと2キロくらい落とす!
太もものすき間と腹筋!!夏水着になる!
■導入してるもの
ヨガマット 10ミリのもの
フォームローラー
プロテインは他も試してみたいし、食べ物や飲み物ももっと工夫したいな。
■好きな動画とか
腰肉ってやっぱり気になるし、腰肉つぶすって言われてつぶしてやる〜ってイメージしてやってる
やっぱりスクワットやっておきたいけど、さくっとやりやすい。この人の動画見て、エンジニアを救うのはピラティスなのかもと思ってる。
ハードなんだけど効いてる感すごいあって好き。
この1ヶ月間、ダイエットとしてはゆるやかに体重も落ちつつ、筋肉が増えてきていていいかんじ。
もっと長期的にどっしりかまえて筋肉増やしつつ体脂肪を落としてスタイル良くなりたいな。
緊急事態宣言はもう少しで解除されそうな兆しあるけど、今つくってきた習慣は消えないし知識も消えないから、いい時間だったなって振り返れそうな気がする!
解除されるまではこちらもまだ本気で取り組むよ!