会社やめたさが近年稀にみるほど高まっておりまして、仕事するのがつらくなってきた。
上司の考え方に違和感があったり
SIerに自分が向いてないんじゃないかと疑問は持ってたんだけど
限界だよ、限界!!
ってわけで!気持ちを立て直すためにも!退職について考えていこー!!!
やめたい気持ちとやめたくない気持ちとこれからどうしたいかを見つめるとすっきりするし結論出しやすくなるよね。
つらさの要因
つきつめてしまえば、他人がいらいらしていることや
人を試したり
圧力をかけて働かせる
みたいなところに嫌気がさしている
あとは自分のだめさ
今仕事しててなにが学べてるかな?成長できてるかな?って考えてみるとなんにもない。
なんにもないことないだろって思うけど、ないんだよなー
なんならいろんなこと忘れてできなくなってきてる
コロナで色々バタバタしたときに、えっどうしたらいいの?ってなってなにもできない
BCP?私はどうしたらいい?なにができるの?ってあわあわするばっかり。
ほんとだめだな、このままだともっとだめだなって思う
他人がいやで自分がいやで仕事をやめたいのか
というと、そういうこと!
自分や他人がいやになる環境に身を置くのは良くないんだよ!!
やめたくない気持ち
お金もらえなくなるのはいやだ
給料、悪くはないはず
仕事自体は嫌いじゃない
プロジェクトの進め方やら組織がいやなだけで
まだSEの仕事はしたいです
これからやりたいこと、やれること、転職にあたり重視することなんかは
これからちゃんと決めていかなきゃと思うんだけど
自分の中で明確に仕事をやめたほうが良いと気持ちが固まったので、
そういうことでこれからやっていきます