こんちわ〜
仕事やめたいやめたい書きつつ、やめず(さっさとやめろよと思う派)
モチベーションはゼロになってたよ
仕事やめてない理由はひとつ、子供がほしかったから育児休業の給付金を受け取ること考えるとやめないほうが良さそうだったから
ほんとはしばらく休んだり、転職したりしたかったよ
ありがたいことに妊娠はしたんだけど、
妊娠したかわからないくらいの頃から気持ちが落ち込みがちで仕事がつらくてやめたくて仕方なくてすごく不安定になった。
理由がホルモンバランスとかそういうしょうがないことがわかれば、なんだーとは思うんだけど、今現在も不安定だし落ち込みがちではある
モチベーションというのが、本当にもどってこないものだな
だめなときは、とことん考えが後ろ向きになるな
と、冷静には思えるんだけどね。
せっかくブログやってるんだから、だめなときのだめさを記録に残すのもいいかもと思うくらいには回復してきた。
仕事で成し遂げたいことがないし、
会社に好きな人はいないし(どんどん辞めるからね)
仕事で貢献したいと思えることはないし、
仕事で成長したいと思えないし、
仕事毎日おもしろくもたのしくもないし、
人間関係しんどいし、
誰かの顔色伺ってしんどいばっかりだし、
良くしたいと思って行動できないし(デグレばっかり気にするからリファクタリング的なのもいやがられる)
もはや仕事したくないし、会社に未練ないんだよ
毎日つらくて、仕事つらいって泣いてた
そんなかんじでしばらく落ち込んだり感情的になったりしていたのを見ていた夫が、あなたはHSPなんじゃない?
と言い出した。
色々調べて自己診断をしてみると、概ね当てはまる
そうかHSPなのか、と思った
まあ、妊娠中で匂いや光により敏感になっているのもあって
HSPの度合い?がかなり今は顕著になってる気がする
つわりとHSPのコンボはとてもつらいです!!!!
HSPしんどーって思って色々調べたら、自称HSPうざいみたいなの出てきたけど気にしないから!
でも確かに私が感じてるHSPさと、他の人が言ってるHSPのつらみが違うからたぶんそういうことでしょ。
まわりがうるさいと疲れるとか、マスクかゆくて不愉快とか、隣の人が汗臭くて死にそうとか、隣の人がでかいから視界に入るとこわいとか、背後から声かけられると心臓とまりそうになるとか、まぶしいの苦手とかそういうのだから
人の気持ちがわかるとか人の気持ち考えすぎるとか思慮深い的なのは私は当てはまらないです、繊細というかんじではない神経質に近い。
ふう、
とりあえず仕事嫌いです!つらいです!!
体調も今はすごく悪いです。
でも、仕事やめたら仕事できない間お金もらえないんでしょ?子育てって大変だよねー、これから不安がたくさんだよ!
マタニティーブルーでもだいぶもうだめかもって思ったけど産後クライシスやばすぎるでしょ。やってけんのか!?