ディズニープラスに入り、リングフィットアドベンチャーを買ってから突入したゴールデンウィーク。
緊急事態宣言で外出自粛を要請されているなかでは褒められてもいい過ごし方をしたんじゃないかしら。
ディズニープラスでワンダビジョンとマンダロリアンを見て、リングフィットアドベンチャーで運動をした。
それから図書館に散歩もした。
図書館では借りたいものをあらかじめネットで予約するようにして滞在時間を最小限に留めた。
あとは家事やらなんやらー
天気が良ければ洗濯多めに回してみたりお掃除がんばったり片付けをしたり。
これが望んでいた過ごし方かは置いといて、制限のあるなかでは最大限有意義に過ごせたんじゃないかな。
ディズニープラスもそうなんだけど、
最近はドラマもアニメも見ているし、ラジオも色々聞いているしおうちでエンタメを満喫してる。
不安になりやすい自分の性格からして、
出産に対する恐怖や育児についての漠然とした不安、
マタニティーブルーに対しての拒否感(妊娠初期のホルモンバランスの乱れによる情緒不安定がひどかったので本当に嫌だ)、
収入減と教育資金の捻出などの金銭面での不安、
仕事に関しては産休前から陥っていたモチベーションの低下や家事育児との両立ができるのかなど復帰することへの抵抗感、
コロナ禍での感染に対する恐怖や先行きの不安、
などなどネガティブ要素満載なので少しでも紛らわせることができる娯楽があって本当に助かってるよ…
ゴールデンウィーク明けも休みなので特に状況は変わらないけど、ゴールデンウィーク明けも頑張ろう〜