刺繍ってできたら楽しそうだな、子供の物になにか刺繍してあげられたらいいなあと漠然と思っていたので、育休中にはじめた
最初は初心者向けのいろんな刺し方の練習ができるキットから。
図書館で刺繍の本を色々借りてきて、そのなかの小さくて簡単そうなものを刺繍してコースターを仕立てたり、ハンカチに刺繍をしてみたり。
気に入った本は買ってみて、子供の服に刺繍をしてみたり。
ちょっとずつできることを増やしながら楽しんでいる。
ちくちく刺しているとスマホとも離れて無心になれて癒やされる。
キットから始めて、やりかたを覚えたり道具を増やして、やりやすい方法がわかってくる過程もなんだかすごく楽しい。
図案を写すのに、チャコペンやチャコペーパーを使ったり、スマプリやピーシングペーパーを使ったり。充実していくのがいい。
樋口愉美子さんの「つながる刺繍」と川畑杏奈さんの「annasのおいしい刺繍 CAFE & SWEETS」はどれもかわいくて見てるだけでも幸せな気持ちになれて気に入っている。
新しい趣味、悪くないな。
これからも自分のペースで続けていこう。